« ■情報 展覧会「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」@東京都現代美術館 | トップページ | ■情報 Session-22「沖縄戦とはどんな戦いだったのか?(探究モード)」 »

2014.07.02

■情報 『攻殻機動隊』大原画展

Photo

攻殻機動隊 大原画展

"世界を揺るがした士郎正宗の『攻殻』誕生から25周年。漫画だけに留まらず、TV、映画と、今なお世界を拡げ続けている『攻殻機動隊』。近未来の世界観を描いた色褪せることない漫画原稿からアニメーションの原画、セル画まで一挙展示!! ここでしか手に入らないオリジナルグッズも販売!!

■会場:西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー
■会期:2014年8月8日(金)~20日(水)

■会場:阪神梅田本店 8階催場
■会期:2014年8月27日(水)~9月8日(月)"

作画@wiki - 『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊

"作画監督:黄瀬和哉、沖浦啓之
原画  井上俊之  川崎博嗣    岡村天斉  江村豊秋  竹内敦志  安藤真裕  新井浩一    江口寿志    村木靖  磯光雄  荒川真嗣    星和伸    丹沢学  大島康弘  石井明治  谷津美弥子  大川弘義  川名久美子  伊藤嘉之  吉原正行  田中雄一    斎藤哲人    小村方宏治  佐々木守  橋本敬史  浜洲英喜    黄瀬和哉    沖浦啓之"

 1995年11月に公開された『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』20年目の原画展。上のリストで、アニメータの名前を眺めると、蒼々たるメンバーであることがわかると思う。僕は井上俊之、磯光雄、橋本敬史、黄瀬和哉、沖浦啓之氏らの原画を観てみたいが、果たして今回の展示は、その原画家の名前はクレジットされているのだろうか。

『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 原画集』 (Amazon)

"20年の時を経て、今明かされる奇跡の原画群――。 超貴重な押井守監督演出指示入り原画を含む、全1082点収録。 ファン垂涎の完全保存版! 全288頁、1082点の原画を収録した大ボリューム! 現アニメ界を牽引する、一流アニメーター達の美麗原画を徹底収録。 時系列順に配置された原画で、ストーリーを追える仕様を実現。 押井守監督の演出指示入り未公開原画をテキスト付で収録。"

 同時に発売されるこの原画集と原画展の作品数の関係は不明だけれど、おそらくこの原画集が展覧会の図録の位置づけで、掲載作品は展示作品と合わせてあるのではないかと想定される。中味を確認したいものです。

◆関連リンク

・「GHOST IN THE SHELL」原画集発売 公開から19年、押井監督指示入り含む全1082点 | アニメ!アニメ!

"収録された原画は、288ページに全1082点にも及ぶ。原画は時系列順に配置され、ストーリーを追ながら国内のトップアニメーター達の原画を堪能出来る。なかには押井守監督の演出指示入り未公開原画をテキスト付で収録したものもある。制作時のライブ感も漂う資料価値も高い一冊である。 価格は3500円(税別)で、8月8日から東京・西武池袋本店で、8月27日から大阪・阪神梅田本店で開催される「攻殻機動隊大原画展」でも特別販売される。『攻殻機動隊』25周年に相応しい企画となっている。"

|

« ■情報 展覧会「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」@東京都現代美術館 | トップページ | ■情報 Session-22「沖縄戦とはどんな戦いだったのか?(探究モード)」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■情報 『攻殻機動隊』大原画展:

« ■情報 展覧会「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」@東京都現代美術館 | トップページ | ■情報 Session-22「沖縄戦とはどんな戦いだったのか?(探究モード)」 »