■情報 諸星大二郎『暗黒神話 完全版』と『諸星大二郎:『暗黒神話』と古代史の旅 (別冊太陽 太陽の地図帖 27)』
"めくるめく衒学と圧倒的なスケール! 大人達は陶酔し子供らはみな絶望した。伝説の傑作と、長く語り伝えられし物語が今、装いも新たに再登場する。"
何とあの諸星大二郎の初期傑作『暗黒神話』が完全版として蘇ろうとしている!
『画楽.mag』という雑誌で、諸星自身の手で、一部描き直しと追加が実施されている。あの幻の様な、怪奇な古代史が38年の時を経て、どう現在の諸星の手で加筆されるのか、期待して見つめたい。
"諸星大二郎代表作『暗黒神話』の古代遺跡と諸星世界を旅する一冊!40年ぶりに訪れる諏訪ルポからロングインタビューまで多数収録"
そしてこんな特集本が刊行!!
時ならぬ諸星大二郎『暗黒神話』ブームがやってきているようです!(^^)
◆関連リンク
・『諸星大二郎: 『暗黒神話』と古代史の旅 (別冊太陽 太陽の地図帖 27)』(Amazon)
・『画楽.mag VOL.1』・
『画楽.mag VOL.2』・
『画楽.mag VOL.3』
諸星大二郎『暗黒神話 完全版』が掲載されている雑誌。現在、3話。
※今週は土日に究極映像研は休みをもらってw、家族で旅に出ていたので、更新記事はこの一本だけです(^^;)。また来週から二本/週のペースに戻ろうと思いますので、御容赦を。
| 固定リンク
コメント
箱ミネコさん、お久しぶりです。
諸星先生のアシスタントをされていた件、以前書いて頂いたので、よく覚えています。原画どころか、下描きの肉筆にまで触れられたのはとてもうらやましいです。というか、御本人との御話がまず第一に凄い御経験ですね(^^)。
また日本でブーム的に盛り上がっているので、いろんな企画が登場するといいですね!
投稿: BP(箱ミネコ さん) | 2014.09.21 08:21
お久しぶりです~
久々に来ましたらなんと諸星大二郎先生ネタ!
実はわたくし・・・
諸星大二郎先生のアシスタントだったのです★
鼻持ちならない自慢?(笑)
子供のころから大ファンだったので
原画に触れたときは感激でした
下書きを消すのも惜しくて辛かったです~
暗黒神話完全版物凄く期待しますね!
ちなみに便乗宣伝ですが
本日私の漫画の初単行本も発売です
見かけましたら読んでくださいマセ(ぺこり)
投稿: 箱ミネコ | 2014.09.18 21:13