■情報 『ブレードランナー』ナイト BLADE RUNNER NIGHT
『ブレードランナー』ナイト|イベントのチケット予約(e+ : イープラス)
"14/11/1(土)
Open 18:00
Start 19:00
@新宿ロフトプラスワン
会場情報を見る2019年まであと5年!
今年、英国雑誌「Time Out」が『2001年宇宙の旅』に次ぐ史上最高のSF映画に選んだ『ブレードランナー』。公開から32年、世界中にマニアを生み、多くのクリエイターを育て、今もなおキング・オブ・カルトとして君臨し続けるSF映画の至宝を、映画の設定である2019年が5年後に迫ったこの11月にとことん語り合う、日本で最初の『ブレードランナー』コンベンション!
【出演】高橋ヨシキ(デザイナー、映画評論家)、添野知生(映画評論家)、西修一(映像ディレクター、「ナカコ・ナイト」企画)、小野里徹(コレクター、「ナカコ・ナイト」企画)
【VTR出演】中子真治(SFX評論家、飛騨高山 留之助商店)、滝本誠、とり・みき 他
【ゲスト】わかもと製薬
【司会】多田遠志(ライター)
・本来こうなるはずだった『ブレードランナー』を復元するプロジェクト。
・著名人が語る「わたしと『ブレードランナー』」。
・今、明かされる「強力わかもと秘話」。
・各国版の珍品ポスターでつづる初公開時の涙ぐましい努力。
・海賊盤サントラ一挙紹介。
・激論!デッカードはレプリカントか?
などなど、時間の許す限りディープに語りつくします!
前売り 14/10/1(水)12:00~14/10/31(金)18:00 一般発売"
世界有数の『ブレードランナー』映像の研究家 西修一さんと「ナカコ・ナイト」の仕掛人 Postermanこと小野里徹さんによる『ブレードランナー』コンベンション。
コンテンツもきっと世界有数の濃密さを誇ることになるでしょう。
『ブレードランナー』ファンとしては薄い私は、今回、遠方のため残念ながら参加できませんが、東海の地からイベントの盛況を祈りたいと思います。
◆関連リンク
・「ブレードランナー・ナイト」開催するよ!|シュウさんのブログ
・「ブレードランナー・ナイト」続報|シュウさんのブログ
「VTR出演」の収録時情報
・ブレードランナー 究極最長版(個人編集)|シュウさんのブログ
・
リドリー・スコットとシド・ミード、そしてダグラス・トランブルが『ブレードランナー』について語っています。後半、トランブルのところで街のミニチュアが出てきますが、こうしたシーンは初めて観ました。
ファンの間では有名かもしれないですが、僕は初めて観たので御報告まで。
当Blog関連記事
・■疑似レポート 中子真治氏トークショー「ナカコ・ナイト」第一回
| 固定リンク
« ■情報 玉置泰紀編集『太陽の塔Walker』 とヤノベケンジ「原始怪獣 対 太陽の塔」 | トップページ | ■情報 『ツイン・ピークス』デイヴィッド・リンチ監督で復活 "A special TWIN PEAKS announcement" »
コメント