■情報 アンドレイ・タルコフスキー監督、黒澤明監督 映画ポスター@Terry posters:テリー・ポスターズ
Shop Terry posters - movie posters, books/magazines, movies, music, clothes
Posters - Shop Terry posters - movie posters, books/magazines, movies, music, clothes
東欧を中心とした映画ポスターのサイトから、アンドレイ・タルコフスキー監督作品と黒澤明監督作品のポスターが素晴らしかったので紹介する。
まず冒頭が左から『ソラリス』『ノスタルジア』『ストーカー』のポスター。
『ソラリス』のシンプルさ、『ノスタルジア』の素朴、『ストーカー』の情感、いずれも映画のある面を見事に表現したもので、しかもそれぞれがポスター自体として素晴らしいアート表現になっています。
こんなポスターが周辺に貼られた東欧の街の映画館で、タルコフスキー映画を鑑賞できたら、貴重な体験になるのではないでしょうか。
続いて黒澤明監督、『天国と地獄』、『どですかでん』、『雨あがる』(脚本のみ)、『羅生門』、『デルスウザーラ』、『七人の侍』のポスター。
『天国と地獄』のアヴァンギャルドに始まり、『羅生門』のポップ(!)まで百花騒乱なアートイメージが炸裂しています。
監督作でない『雨あがる』を掲載したのは、日本語の使い方が斬新だったため。
映画のリアルを伝えるだけになっている日本のポスターも、このような表現の幅が発揮されたら面白いでしょうね。
冒頭リンクしたショップHPに、この両監督の他作品と別の監督作品についても、素晴らしいポスターが掲載されているので、ご覧ください。購入が可能なものもあります。
| 固定リンク
コメント
高橋敏道さん、こんばんは。
タルコフスキーのポスター、とてもいいですね。
欧州、特に東欧のポスターは、今後も時々チェックしたいと思います。
投稿: BP(高橋敏道さんへ) | 2015.02.08 19:04
東欧のタルコフスキーの映画ポスターは初めて見ました。コピーさせて頂きました。紹介して頂きありがとうございます。
投稿: 高橋敏道 | 2015.01.21 13:14