■情報 リドリー・スコット監督『オデッセイ』THE MARTIAN の2D-3D変換担当のプライム・フォーカス:Prime Focus
Journey of Prime Focus - YouTube.
"Introduction to the journey of Prime Focus, the world’s largest integrated media services powerhouse employing over 5,500 professionals in 16 cities across 4 continents and 7 time zones. Catch a quick glimpse of the journey."
先日のリドリー・スコット監督『オデッセイ』において、迫力の火星3Dを制作したプライム・フォーカス社について、関連動画を紹介する。
2D-3D変換は人海戦術でやられているだけに、このスタジオ、上の動画にあるけれど、世界4ヶ国の16都市で5500人のスタッフが、7つのタイムゾーンで働いているという。つまりこの人海戦術、世界で仕事を進めることで地球が一回りする際に24時間不眠不休の作業が進められているわけだ。
映画の最終工程に近いところの仕事だけに、たいへんな現場が想像できる。
"これまでに映画やテレビを観たことがあるのであれば、貴方はすでにFusionの映像を観ているのです!それは、過去25年間近くにわたって、ハリウッドの 数々の大ヒット映画やテレビ番組において、Fusionのビジュアルエフェクトやモーショングラフィックが使用されているからです。Fusionの持つ最 先端の3D作業空間、膨大なツールセット、驚異的なスピードは、長年にわたって何千ものプロジェクトに使用されているのです!
Prime Focus Worldのシニア・ステレオ・スーパーバイザー、リチャード・ベイカー氏が、リドリー・スコット監督の宇宙探査叙事詩、「オデッセイ」でのFusion Studioの使用について語る。
Fusion 8 Beta
2D/3D合成およびモーショングラフィック用の包括的ソフトウェア。ペイント、ロトスコープ、タイトル作成、アニメーション、Primatteを含むマルチキーヤー、優れた3Dパーティクルシステム、高度なキーフレーミング、GPUアクセラレーション、他の アプリケーションからの3Dモデル/シーンの読み込みおよびレンダリングなどに対応した多彩なツールセットを搭載しています。Fusion 8 Studio Beta
Fusion 8のすべての機能に加えて、ステレオスコピック3D、リタイム、スタビライゼーション用の高度なオプティカルフロー画像解析ツールを搭載しています。また Fusion Studioは、サードパーティのOpenFXプラグイン、無制限の分配ネットワーク・レンダリングにも対応しており、さらに大人数のクリエイティブチー ムで複雑なプロジェクトを手がけている場合でも、複数のユーザーがショットのトラッキング、管理、確認および承認が可能な、Generationソフト ウェアを同梱しています。
¥ 1 2 1 , 8 0 0 (税抜価格)"
そしてこちらのリンク先は、その3D作業の現場で使われているというソフトウェア Fusionを紹介する、プライム・フォーカスのスーパーバイザー リチャード・ベーイカー氏の動画。一部、『オデッセイ』の3D作業も捉えられていて興味深い。
◆関連リンク
・THE MARTIAN — Prime Focus World(プライム・フォーカス・ワールド公式)
・Stereo Supervisor Blog Richard Baker Stereo Supervisor
| 固定リンク
コメント