« ■予告篇 ジャコ・ヴァン・ドルマル監督『神様メール』 | トップページ | ■情報 ドローン HMD装着で“没入型飛行” Drone + HMD »

2016.04.06

■予告篇 フィル・ティペット監督『マッド・ゴッド : Mad God』とドキュメンタリー『Profiles: My Life in Monsters』


Mad God Teaser Trailer - YouTube

フィル・ティペット『MAD GOD』 - Wikipedia

" 2012 年5月、個人的な企画として1990年に着想し一旦ボツになったストップモーション短編シリーズ『MAD GOD』を再始動させるため、クラウドファンディングサービスのKickstarterでその第一部の制作資金を募り、4万ドルの目標額を大きく上回る 12万4156ドルを獲得した。

 『MAD GOD』の第一部は2013年12月に完成し、カリフォルニア州のニュー・パークウェイ・シアターで初公開された。また、現在では公式ウェブサイト上でも有償公開されている。

 このシリーズに関しては、フィル・ティペット自身がライフワークであると公言しており、2014年には第二部の資金を Kickstarterで集めた(6万ドルの目標額に対して6万1567ドル獲得)ほか、公式サイトには第三部の公開枠も既に用意されている。"

20160403_113445down

 ILMでデニス・ミューレンとともに『スター・ウォーズ』を支えた「ゴー・モーション」のフィル・ティペットが取り組む自主製作の短篇アニメシリーズ。

 上に引用した画像に顕著なように、素晴らしくダークでシュールな雰囲気の映像が形作られている。第3部は未だ制作中とのことだが、全篇が完成することを祈りたいものです。この映像の気迫、ティペットの集大成のようでドキドキします(^^)。


スターウォーズのモンスターを産んだ職人のいいはなし - YouTube
特殊効果VFX巨匠フィル・ティペット、日本語字幕付きドキュメンタリー『スターウォーズのモンスターを産んだ職人のいいはなし』が公開 - amass

"怪獣や恐竜の虜だったキッズは、なぜ映像の世界に飛び込んだのか。まだ技術が乏しかっ­た時代に、どのようにしてスター・ウォーズ、そしてジュラシック・ パークの制作は進め­られたのか。さらにコンピュータ・グラフィックが到来してからの挫折、近年クラウドフ­ァンディングで取り組んでいる短編シリーズ 『MAD GOD』についても語る。"

 フィル・ティペットのドキュメンタリー。クリエーターの矜持が溢れ、むちゃくちゃカッコいい(^^)。

Mad God (公式HP)
Phil Tippett's MadGod - CONCEPT ART (公式HP)
Phil Tippett's MAD GOD (Part 2) by Mad God Productions — Kickstarter
 コンセプトアート等、興味深いです。

|

« ■予告篇 ジャコ・ヴァン・ドルマル監督『神様メール』 | トップページ | ■情報 ドローン HMD装着で“没入型飛行” Drone + HMD »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ■予告篇 ジャコ・ヴァン・ドルマル監督『神様メール』 | トップページ | ■情報 ドローン HMD装着で“没入型飛行” Drone + HMD »