« ■情報 磯光雄監督 新作『レユニオンの海賊とドードー鳥』"Les Pirates de la Réunion Le Réveil des dodos" | トップページ | ■感想 本多猪四郎監督『ゴジラ』(1954年) »

2016.07.25

■情報 ヤノベケンジ展「シネマタイズ」&「ULTRA×ANTEROOM exhibition 2016」 開催!

20160724_101226

20160724_101219

ヤノベケンジ個展『シネマタイズ』@高松市美術館 - Togetterまとめ

"ヤノベケンジ個展@高松市美術館「CINEMATIZEシネマタイズ」
2016 年7 月16 日(土) ~ 9 月4 日(日) [会期中無休]
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/index.html
開館時間:月~土9:30~19:00 日曜日9:30~17:00
* 入館は閉館30分前
入場料:一般1,000円、大学生500円、高校生以下無料
http://www.yanobe.com/
ヤノベケンジHP
http://ultrafactory.jp/news/post_204.html
京都造形芸術大学ウルトラファクトリーHP"

 7/16から開催された大規模なヤノベ氏個展。僕はすぐは行けないため、twitterの皆さんのつぶやきから、開催の様子をまとめてみました。
 撮影自由とのことで、皆さんの撮られた素晴らしい写真が見られますので、リンク先をご覧ください。(冒頭の写真は、Google画像検索の結果です)

Uxa2016

「ULTRA×ANTEROOM exhibition 2016」開催! | 京都造形芸術大学ULTRA FACTORY

" 今回は同時期に高松市美術館で開催されるヤノベケンジ展「シネマタイズ」で映画出演とコラボレーション展示をする俳優の永瀬正敏も特別出品し、20年以上のキャリアを持つ写真家としての顔を披露致します。
加えて、新たに誕生するアーティストが客室をディレクションするアーティストフロアでは、本展出品のヤノベケンジと、名和晃平率いるSANDWICHが生み出すアート空間にご宿泊いただけます。まさにホテル全体が刷新され、日常を超えたアートを体験できる場となることでしょう。今まで以上に京都から世界への 文化発信基地となるホテルアンテルーム京都で、世界を変え続けるウルトラ・クリエイターの展覧会を是非ご高覧ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ULTRA×ANTEROOM exhibition 2016」
会 期:2016年7月14日(木)-9月11日(日)
会 場:ホテル アンテルーム 京都 GALLERY9.5
会期中無休・入場無料/営業時間:12:00~19:00"

 こちらは二回目になる京都のホテル・アンテルームとウルトラファクトリーの企画。ホテルにウルトラな作品群が飾られ、部屋ごとにアーティストの作品が飾られているようです。
 京都一泊、高松ツアーが必要かもw。

|

« ■情報 磯光雄監督 新作『レユニオンの海賊とドードー鳥』"Les Pirates de la Réunion Le Réveil des dodos" | トップページ | ■感想 本多猪四郎監督『ゴジラ』(1954年) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ■情報 磯光雄監督 新作『レユニオンの海賊とドードー鳥』"Les Pirates de la Réunion Le Réveil des dodos" | トップページ | ■感想 本多猪四郎監督『ゴジラ』(1954年) »