■映像 21世紀の『ブレードランナー』 リールビジョン "TEARS IN RAIN : HOMAGE TO BLADE RUNNER"
TEARS IN RAIN : HOMAGE TO BLADE RUNNER from REELVISION.jp on Vimeo
"Original short movie
“TEARS IN RAIN ” : HOMAGE TO BLADE RUNNER
Shoot in Tokyo and CG and VFX / REELVISION (reelvision.jp)
VFX support : Takashi Ishibashi
Music and sound effects / 日山豪echoes-breath)"
REELVISION Co.,Ltd.(Facebook)
" SF サイバーパンクの傑作「ブレードランナー」へのオマージュ映像ですw。昨年末あたりから東京の街の映像をサンプリングし、CGやVFXを足しながら、愛して止まない作品の世界観をどこまで再構築できるか実験を続けてきました。
音楽にもこだわって制作しておりまして、オリジナルのサウンドトラックのヴァンゲリスの音に近付くよう研究し、MOOGやYAMAHA CS80 等のアナログシンセの音を使ってエコーズブレスのGo Hiyamaさんに壮大で素晴らしいサウンドをオリジナルで制作していただきました。"
神山健治監督の『東のエデン』OP映像等で活躍されている、映像クリエーター山口正憲氏のスタジオ 株式会社 リールビジョンによるリドリー・スコット監督『ブレードランナー』のオマージュ短篇。
東京の少し未来を切り取ったシャープな映像とCGとシンセの音楽の融合。ところどころ、ハッとする素晴らしい21世紀の『ブレードランナー』映像ができあがっていると思うのは僕だけでしょうか。
未だにその映像DNAがいろんな作品に流れ続けているマスター・ピース『ブレードランナー』、そろそろこれを超える新たなインパクトのある未来映像が産まれてきてもいいのではないか、と思うのですが、こうした日本のスタジオの果敢なチャレンジが、とても頼もしくみえます。
| 固定リンク
« ■感想 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督 『複製された男』Enemy | トップページ | ■情報 公式図録『クエイ兄弟 —ファントム・ミュージアム—』: The Quay Brothers Phantom Museums Catalog »
コメント