« ■感想 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ Blu-ray特別版』本篇2D−3D変換試聴 | トップページ | ■感想  ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督『キングコング : 髑髏島の巨神』Kong: Skull Island (2017) »

2017.03.29

■感想 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ Blu-ray特別版』映像特典 プリヴィズリール他


シン・ゴジラ Blu-ray特別版 映像特典 「プリヴィズリール集」より - YouTube

"3.22 Blu-ray&DVD
Blu-ray特別版 全映像特典尺332分
http://www.shin-godzilla.jp"

 続いて『シン・ゴジラ』ブルーレイ特典ディスク2でプリヴィズ映像を堪能。
 『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』で書かれていた絵コンテとプリヴィズとVFX、実写の完成映像との関係がとてもよくわかる。

 『シン・ゴジラ』はアニメ映画監督である庵野秀明がアニメでの経験を活かして、実写映画に新風を巻き起こした映画と考えることができる。
 しかしその手法はアニメでの絵コンテ中心、レイアウトシステムによる画面設計をプリプロダクションでグイグイと進めていく方法とは別であったというのが、このプリヴィズを観た僕の感想。

 結局、どうやらアニメと異なり絵コンテ/レイアウト画はほとんど緻密に描かれることなく、VFXシーンはプリヴィズ映像でのCGとしての作り込み、そして実写シーンはマルチアングルの多数カメラ撮影によるシステムで、画面レイアウトを緻密に作り上げていったものだということがわかる。

 VFXシーンはプリヴィズ映像としてヴァーチャルカメラ等で様々なアングルのシーンを確認した上で画面レイアウトが決められているようだ。そして実写はiPhone等含め現場でいろいろなアングルで撮られたシーンから最適なものを完成映像に選んでいる、ということがよくわかった。『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』と合わせて見ると、おそらくこの結論で良いのではないかと、、、。

 要するにアニメーションでの経験により鍛え上げられた庵野総監督、樋口監督、摩砂雪はじめとするカラースタッフによる画面作りのセンスが、上記のVFXと実写シーンで遺憾なく発揮された結果が、実写映画としての新しい可能性を切り開いた、といえそうである。

 主にVFXシーンで作られたプリヴィズ映像と完成映像の両方を並べて比較できるシーンがいくつも入っていたが、ほぼ画角、レイアウト等、プリヴィズ通りに完成品は作られていた。手間のかかるVFXシーンが準備段階で作り込まれていたことがよくわかった。

 特典で残念だったのは、CG,特撮ともに未使用シーンが多数映像が収録されているのに、アニマトロニクス/サイボットゴジラの映像が1カットも入っていないこと。

 今後の特撮とCGの行方を知るのに、是非観てみたかったので残念。もしかして門外不出なのだろうか。(ネット検索するとごく一部の一般ファン向にもあるイベントで上映されたことがあるようだけれど、、、)

|

« ■感想 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ Blu-ray特別版』本篇2D−3D変換試聴 | トップページ | ■感想  ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督『キングコング : 髑髏島の巨神』Kong: Skull Island (2017) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ■感想 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ Blu-ray特別版』本篇2D−3D変換試聴 | トップページ | ■感想  ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督『キングコング : 髑髏島の巨神』Kong: Skull Island (2017) »