« ■情報 『フランシス・ベイコン・インタヴュー 』『ユリイカ 2018年7月臨時増刊号◎高畑勲の世界』 | トップページ | ■レポート 『ツイン・ピークス リミテッドイベントシリーズ』モザイクアート@渋谷 »

2018.07.09

■情報 『決定版 ツイン・ピークス 究極読本』&発売記念 滝本誠 高橋ヨシキトークショー、町山智浩 滝本誠トークショー、CAFE:MONOCHROME マキヒロチ 松崎健夫 内藤理恵子トークイベント

滝本誠+高橋ヨシキ監修『別冊映画秘宝 決定版ツイン・ピークス究極読本』 - 株式会社洋泉社

514mkduopl_sx351_bo1204203200_

"305頁、1500円+税。

★巻頭言 滝本誠 The World Spins Again & Again
★滝本誠、狂乱の美女図鑑
★『ツイン・ピークス The Return』 In Memory of ...
★滝本誠の電撃ボウイ大作戦!
★懐かしの90年代激レア・アイテム大全
“TWIN PEAKS”RARE GOODS DINER
★1989年に逆再生!リンチ演出ミュージカル『インダストリアル・シンフォニー No.1』 滝本誠
★PLAYBACK TWIN PEAKS FEVER!ぶらリンチング旅 1992 - 2018
●PARTⅠ 1992年、小人マイケル・J・アンダーソン来日記 本田敬
●PARTⅡ 2002年、聖地巡礼「ツイン・ピークス・フェスティバル」in シアトル 北原香
●PARTⅢ 2007年、リンチ大回顧展「The Air is on Fire」 in パリ 本田敬
●PARTⅣ 2011年、In Memory of ... MASAYUKI KAWAKATSU in TOKYO 滝本誠
●PARTⅤ 2018年、宮城の赤い部屋「café LYNCH」 樋口泰人
●PARTⅥ 2018年、渋谷のブラックロッジ「CAFE:MONOCHROME」岩田和明+北原香

★町山智浩のBANG!BANG!BAR ESSAY!
☆FIRE INTERVIEW WITH 裕木奈江
★【長編論考①】高橋ヨシキの『ツイン・ピークス』異次元論考
★【長編論考②】真魚八重子の『The Return』を因数分解する!
★日本初! パラノイア陰謀史家マーク・フロストHISTORY 髙橋佑弥

☆【吹替声優 ノーカット完全版ロング・インタビュー】 岡本敦史+吹替秘宝
① 原康義 as デイル・クーパー捜査官(カイル・マクラクラン)
② 安達忍 as ルーシー・モラン
☆FIRE INTERVIEW WITH 野木亜紀子
☆FIRE INTERVIEW WITH 鈴木慶一

★『ツイン・ピークス』全シリーズサントラ解説 山崎智之
★Ⅰ『シーズン1&2』
★Ⅱ 劇場版『ローラ・パーマー最期の7日間』
★Ⅲ 『The Return』

★完全保存版『ツイン・ピークス』全エピソード解説
★高橋ヨシキの赤い髪の部屋
★『序章』&『シーズン1』&『シーズン2』
★劇場版『ローラ・パーマー最期の7日間』
★高橋ヨシキの『最期の7日間』&『もうひとつのローラ・パーマー最期の7日間』賛歌
★『The Return』
★『The Return』第8話賛歌 高橋ヨシキ

★PLAYBACK!『オン・ジ・エアー』全話解説 大内稔
★すばらしき『オン・ジ・エアー』の世界 高橋ヨシキ
★『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』Blu-ray&DVD-BOX特典映像全解説 多田遠志

★<リンチDEEPガジェット論>
① ミステリアスなリンチ機械 高橋ヨシキ
② 電機フェチとしてのリンチ 本田敬

★香港の『ツイン・ピークス』を探せ! 『迷離夜』の異界 岡本敦史
★恒例! パチもん『ツイン・ピークス』の世界 多田遠志
★あとがき 高橋ヨシキ"

Takimoto_yoshiki

『決定版ツイン・ピークス究極読本』発売記念 滝本誠さん&高橋ヨシキさんトークショー&サイン会

"会期 2018年07月18日(水)
定員 50名様
時間 19:00~20:30(開場18:45)
場所 2F 特設イベントスペース
主催 TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
共催・協力 洋泉社
申し込み方法 店頭、電話(03-5775-1515)、ECサイトのいずれかよりお申込の上、参加費1,620円(『別冊映画秘宝 決定版ツイン・ピークス究極読本』書籍代)をお支払いください。書籍はイベント当日お渡し致します。 ECサイトはこちらから ※ECサイトでのお申込は2018年7月15日23時59分までとさせていただきます。"

 『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』ブルーレイの発売で、ミニ・ツインピークスブームが25年ぶりに再び日本に!?(^^)。書籍の発売とイベントが幾つか開かれる/開かれたので、ご紹介&一部レポートします。今年の夏も昨年のWOWOW放映に続き、ツインピークスの熱い夏!?

36724796_2031558860507031_114333353

 まずは素晴らしいのが、ツイン・ピークス究極読本
 滝本誠、高橋ヨシキという日本有数のピーカーの御二人による全305ページにわたる「究極」の研究本。

 発行されたこの本を既に読み始めているけれど、冒頭の滝本氏のリンチ愛、デイヴィッド愛に満ちた入魂の論考が素晴らしい。この濃さは恐らく今までに日本で(そしてもしかしたら海外含め??)出版されたツインピークス本で、最高濃度ではないだろうか。

 そしてその御二人によるトークショー!! 御二人の熱烈ピーカーの話、激しく聴きたい(^^)!
 ここに滝本氏の盟友 川勝正幸氏がいらっしゃらないのが残念でなりません。川勝さんに新シリーズ、是非とも論評いただきたかったです。 

 『究極読本には、滝本氏と2002年 聖地巡礼ツアーに参加された川勝さんの姿もあり、このツインピークスの究極本に川勝正幸さんも参加されているのが、ピーカーとして凄く嬉しい。改めて御冥福をお祈りします。

 上右の写真は、本屋での『別冊映画秘宝 決定版 ツインピークス 究極読本』10冊以上の平積み状態!(東京恵比寿にて)。 ブームよ、再びってな乗りで10冊買いました(嘘、1冊)。

 監修者 滝本誠さんの巻頭カラー「狂乱の美女図鑑」!師の妄想とリンチの幅広い美女趣味が渾然一体となった素晴らしい10ページ。改めてツインピークス3の豊潤なリンチ/滝本臭に感嘆(^^)。まさに熱い究極読本304ページ。

 最後に別のふたつのイベントを御紹介して、このツインピークス祭りのミニ特集記事を終えたいと思います(^^)。

【25年の時を経て蘇った伝説のドラマ】『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』徹底解説 | FILMAGA(フィルマガ)

“【ツインピークス:リミテッド・イベントシリーズ発売記念 「ツインピークス大解剖トークショー」】
■日時 8月26日(日)時間未定
■場所 都内某所
■イベントゲスト:映画評論家 町山智浩氏/滝本誠氏 ※町山氏はインターネット電話での出演となります。
■詳細は当選者に後日ご連絡します
■応募/レンタル対象期間 2018年7月4日(水)~7月31日(火)”

 滝本さんのもうひとつのトークショー。
 これも聞きたくてたまりませんが、東京、行けるだろうか、、、。

20180708_200036

CAFE:MONOCHROME カフェ:モノクローム.

"今年のアート展では公開されなかったリンチの版画作品を展示!
アートライフとツイン・ピークスの魅力に迫るトークイベント!!
『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』 Blu-ray&DVD
『デヴィッド・リンチ:アートライフ』DVD
<7月4日同時リリース記念>
CAFE: MONOCHROME presents「DAVID LYNCH LIMITED EVENT」開催!
日程:7/14(土)@原宿ZIPZAP
17:30開場
18:00開演ー21:00終了
ZIPZAP 渋谷区神宮前6-9-11堺ビル1F
http://www.zip-zap.jp/pages/684123/access
※会場はCAFE: MONOCHROMEではございませんのでご注意ください。

20180708_200218

◆デヴィッド・リンチを愛するトークゲストが登壇!
マキヒロチさん(漫画家)
松崎健夫さん(映画評論家)
内藤理恵子さん(南山大学宗教文化研究所非常勤研究員、映画評論家、コラムニスト、イラストレーター)
会費   ¥6,000(taxin)

◆参加申し込み リンク先 カフェ:モノクローム(公式HP)に詳細

◆展示:小山ギャラリー提供 デヴィッド・リンチ版画作品
(今年のアート展では未公開の版画も登場)
◆ビュッフェ形式のお食事&フリーフロー・ドリンク
◆この日限定のリンチモチーフスペシャルケーキご提供
◆アートライフDVD、この日限りのファングッズ販売
◆リンチサウンド満載のDJプレイ
◆リンチモチーフ・プチギフトもご用意"

36820592_2033710276958556_893167664

 最後に、近所のレンタル屋偵察(^^)。
 ツインピークス リミテッドイベントシリーズは各6本。1と2は5本づつ借りられてました。これだけのディスクが並ぶと何だか嬉しいものです(^^)。大ヒット祈願!!

滝本誠,高橋ヨシキ監修『別冊映画秘宝 決定版ツイン・ピークス究極読本 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝) 』

|

« ■情報 『フランシス・ベイコン・インタヴュー 』『ユリイカ 2018年7月臨時増刊号◎高畑勲の世界』 | トップページ | ■レポート 『ツイン・ピークス リミテッドイベントシリーズ』モザイクアート@渋谷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ■情報 『フランシス・ベイコン・インタヴュー 』『ユリイカ 2018年7月臨時増刊号◎高畑勲の世界』 | トップページ | ■レポート 『ツイン・ピークス リミテッドイベントシリーズ』モザイクアート@渋谷 »