■情報 マルチメディア展開 劉慈欣『三体』『三体II:黒暗森林』舞台化、ファンメイド映像
The Three-Body Problem II: Dark Forest
Beijing Poly Theatre
"Project Characteristics of The Three-Body Problem
Adapted from the First Hugo Award-Winning Work in Asia-The Three-Body Problem
A science fiction enlightenment in the history of Chinese drama
Naked Eye 3D Technology
A Multimedia Special Effect Feast"
北京で2019年に開催されたPhilippe Decouflé演出、Lotus Lee Drama Studioによる『三体』『三体II:黒暗森林』のステージ化。
マルチメディアによる裸眼3Dを実現しているとのこと。どんなものなのか観てみたい。
ネット検索すると一部動画と舞台写真が見られるので、以下ご紹介。
・Lotus Lee Drama Studio(Facebook)
ここにある予告編映像が素晴らしいです。劉慈欣『三体』ファン必見!!
映像と舞台のプロップを見事に使った三体映像が現出している様です。
日本でも観てみたいですね。中国で三体をステージ化しているLotus Lee Drama Studioによるマルチメディア舞台の予告篇映像。
あの名場面、そして三体世界の恒星の動きを舞台上で展開(以下写真引用の右下。よく見ると気球とミニドローンを組み合わせて惑星の自由な動きを作り出している様です)。
・Lotus Lee Drama Studio
・'Three Body Problem' novel hits the stage in play
・'Three-Body' trilogy book gets drama treatment
・China set to become the brightest sci-fi star
『三体』の舞台化についての記事。上記画像の引用元です。
◆ファンメイドフィルム
上記舞台ほどの完成度ではないですが、ファンメイドもなかなか微笑ましく頑張っています。
My Three Body "Dark Forest" Theme Song - Music Video (English Subtitles)
『三体II:黒暗森林』のテーマソングMV(^^)。マインクラフト的映像で、『三体』と『三体II:黒暗森林』のあの名場面が映像化されていますww。ネタバレ、ご注意ください。世界での『三体』人気の一端。
My Three Body Season 3 - Episode 8
20分にわたって、『三体II:黒暗森林』のあの戦闘シーンを映像化。ネタバレ注意!!
| 固定リンク
« ■感想 劉慈欣『三体II:黒暗森林』( 大森 望 , 立原 透耶 , 上原 かおり , 泊 功 訳 ) | トップページ | ■感想 「ガラスの変貌 Part IV」展 @多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス »
コメント