◆
ヴィレッジヴァンガードの究極自販機
いちばん近所の(と行っても30分かかる)ヴィレッジヴァンガードである各務原店(VOL1)へ久しぶりに立ち寄ると、入り口横に怪しげな自販機が、、、、。
その名も「究極自販機:ULTRA VENDOR 食品缶版」。
このインパクトを皆さんにもお伝えせねば、と携帯のカメラでパシャリ。(写真をクリックすると拡大して見えます)
以前に店内で売られていた妖怪汁については、記事にしたことがあったけれど、ラーメン缶とのセットと、加えてこの自販機のデザイン(特にラーメンマーク)には驚いた。
このラーメン缶、世の中では既に評判のようですね(下記関連リンク参照)。僕は怪しすぎて買いませんでした。下記リンクの設置場所によると、ヴィレッジバンガードでも置いてあるのは、全国ここだけとか(たぶん妖怪汁とのセットはここだけ)。
というわけで、世にも奇異な、鬼太郎ドリンク(ポップ付き)&おでん缶&ラーメン缶な究極自販機の話題でした。
◆万代書店 各務原店
というわけで、各務原へ行くと、ついここにも立ち寄ってしまいます。
小さなビニール袋に入って店内無数にぶら下がる食玩とガチャ、昔の超合金にフィギュア、古本、DVD。この猥雑な感じがたまりません。店内に今時、『バビル二世』やらの音楽がガンガンかかっているのも素晴らしい。
ヴィレヴァンの雑然とした玩具箱のようなあの雰囲気もだけれど、まさに一週間の疲れた大人のサラリーマン生活を癒してくれる子供時代のワクワクを思わず感じる空間。店内のビデオで『仮面ライダー』を食い入るように見つめる幼児は、どっちかというとこの瞬間仲間です。
特に何を買うというわけでもないんですけどね、、、。(変な客(^^;))
◆関連リンク
・ITmedia News:「ラーメン缶」アキバに現る “情報発信型”自販機続々
東京・秋葉原で今話題の「ラーメン缶」。これを仕掛けた自動販売機メーカーのフジタカ(京都府長岡京市)の最新機には、大画面の液晶ディスプレーが搭載され、「ついに出ました! らーめんの缶詰が!!」といった動画CMが流れる。
・フジタカ「札幌らーめん缶」 全国 ウルトラベンダー設置場所
・㈱アプリス 商品情報
ゲゲゲの鬼太郎ドリンクとして、「猫娘汁」「ねずみ男汁」「1反木綿の絞り汁」新登場!「スカポンタンドリンク」とか「ブラックジャック ぶどう糖」とか、「江頭2:50 えが茶ん」とか。
・
ゲゲゲの鬼太郎ドリンク10本(楽天)
・
札幌ラーメン缶(楽天)
・当Blog記事 究極食物 「目玉のおやじ汁」「妖怪汁」
最近のコメント